沿革
| 昭和56年11月 | 地場産業振興センター研究会を設置、建設要望を決める。 |
|---|---|
| 昭和57年3月 | 県で備後地域地場産業振興ビジョンが策定され、 センター建設などの振興方策示される。 |
| 昭和57年7月 | センター建設推進委員会を設置し、建設計画等を県へ提出する。 |
| 昭和58年1月 | 2市2町を範囲とし、建設計画等を県へ提出する。 |
| 昭和58年6月 | 中小企業庁で当センター建設地域に内定される。 |
| 昭和58年7月 | 財団法人備後地域地場産業振興センターを設立する。 設立年月日(昭和58年7月25日) 広島県・福山市・府中市・神辺町・新市町及び当該地域内商工会議所 ・商工会並びに繊維・木工・金属関係21協同組合 計33団体 |
| 昭和58年9月 | 高度化事業としてセンター事業計画の診断を受ける。 |
| 昭和58年11月 | 国・県の補助対象事業として決定される。 (58・59年度事業) |
| 昭和58年12月 | 建設設計完了し、センター建設工事に着手する。 |
| 昭和59年10月 | 食品・雑貨3組合新加入、35企業賛助会員参加。 |
| 昭和59年10月 | センター建設工事完成。 |
| 昭和59年11月 | センター開館。(昭和59年11月15日) |
| 平成8年4月 | ふくやま地方中小企業勤労者福祉共済会設置。 (平成8年4月1日) |
| 平成24年4月 | 財団法人備後地域地場産業振興センターから 一般財団法人備後地域地場産業振興センターへ組織及び名称変更 (平成24年4月1日) |
定款
一般財団法人備後地域地場産業振興センター 定款
定款は下記のとおりです。PDFファイルでご確認ください。
評議員・役員等名簿
評議員名簿
| 財団役職 | 名前 | 役職 |
|---|---|---|
| 評議員 | 枝広 直幹 | 福山市 市長 |
| 評議員 | 小野 申人 | 府中市 市長 |
| 評議員 | 小丸 成洋 | 福山商工会議所 会頭 |
| 評議員 | 北川 祐治 | 府中商工会議所 会頭 |
| 評議員 | 都祭 弘幸 | 福山大学社会連携センター長 |
役員名簿
| 財団役職 | 名前 | 役職 |
|---|---|---|
| 理事長 | 中島 智治 | 福山市 副市長 |
| 副理事長 | 中津 雅志 | 福山市 経済環境局長兼参事 |
| 専務理事(業務執行理事) | 渡邉 真悟 | 福山市 経済環境局経済部長 |
| 理事 | 平野 勝与 | 府中市 副市長 |
| 理事 | 榊原 哲也 | 神辺町商工会 会長 |
| 理事 | 篠原 由訓 | 一般財団法人広島県織物工業会 理事長 |
| 理事 | 松本 眞 | 広島県東部機械金属工業(協)会長 |
| 理事 | 佐藤 卓己 | 広島県アパレル工業組合 理事長 |
| 理事 | 工藤 秀樹 | 広島県東部菓子商工業協同組合 代表理事 |
| 監事 | 関藤 寛 | 福山北商工会 会長 |
| 監事 | 石田 勝昭 | 福山あしな商工会 会長 |
運営委員名簿
| 名前 | 役職 |
|---|---|
| 和田 貴博 | 広島県商工労働局 経営革新課 担当課長 |
| 縄稚 典生 | 広島県立総合技術研究所 東部工業技術センター長 |
| 田上 堅司 | 福山市 経済部 産業振興課 課長 |
| 桒田 貴之 | 府中市 経済観光部 商工観光課長 |
| 後藤 学 | 福山商工会議所 専務理事兼事務局長 |
| 松葉 博幸 | 一般財団法人広島県織物工業会 事務局長 |
| 谷本 雅彦 | 広島県東部機械金属工業(協)事務局長 |
| 佐藤 八郎 | 広島県アパレル工業組合 専務理事 |
| 藤井 善章 | 福山邦楽器製造業(協)理事長 |
| 岡﨑 隆 | 鞆鉄鋼協同組合連合会 代表理事 |
| 礒辺 和孝 | 広島県東部菓子商工業(協)専務理事 |
事業計画・予算書
事業計画・予算書
| 令和元年度 | 令和元年度 事業計画・収支予算書 |
|---|---|
| 令和2年度 | 令和2年度 事業計画・収支予算書 |
| 令和3年度 | 令和3年度 事業計画・収支予算書 |
| 令和4年度 | 令和4年度 事業計画・収支予算書 |
| 令和5年度 | 令和5年度 事業計画・収支予算書 |
| 令和6年度 | 令和6年度 事業計画・収支予算書 |
| 令和7年度 | 令和7年度 事業計画・収支予算書 |
事業報告・決算書
事業報告・決算書
| 平成30年度 | 平成30年度 事業報告・収支決算書 |
|---|---|
| 令和元年度 | 令和元年度 事業報告・収支決算書 |
| 令和2年度 | 令和2年度 事業報告・収支決算書 |
| 令和3年度 | 令和3年度 事業報告・収支決算書 |
| 令和4年度 | 令和4年度 事業報告・収支決算書 |
| 令和5年度 | 令和5年度 事業報告・収支決算書 |
| 令和6年度 | 令和6年度 事業報告・収支決算書 |




